出たぁ!
種を植えたゴーヤの芽が出ました。
ガッツです。
本当のガッツです。
出来たぁ!
本当のガッツです。
出来たぁ!
四本目の畝が完成しました。
ヤッホー!
出来たぁ!
ヤッホー!
出来たぁ!
本当に少しずつですが
畑が出来てきました。
うーん、何か感慨深いなぁ。
さてお次は。
畑が出来てきました。
うーん、何か感慨深いなぁ。
さてお次は。
こちらです。
更に手強そうです。
え?
梅雨入り?
雨の間を縫って畑人を楽しみます。
更に手強そうです。
え?
梅雨入り?
雨の間を縫って畑人を楽しみます。
おはようございます。
返信削除元気に頑張っているようで何よりです。
こちらも、桜の開花と共に稲の種をおろしました!
我が人生初の稲、そして野菜たちの栽培の始まりです。
しかし、今年の大雪と連日の悪天候の為、田も畑も乾かず耕すことが出来ずにいます。
田畑共に十分乾いてないといじることができませんので、、、
タイミングが難しいのです。
しかしずいぶん綺麗に畝たててるね~(笑)
リョウちゃんの性格が出てるわ。
ずいぶんと畝間が広いように思うけど、何か理由が?
こちらも本格的に農作業が始まり、連日忙しいですが、お互い頑張っていきましょう!
ではまた!
hirokichiさんへ
返信削除元気そうでなにより。相変わらず連絡が取れなかったので、どこ行ったぁ!と心の中で叫んでました。
畝の間隔・・・もちろんバナナ!
上等苗が手に入り次第、植えていきます。
追伸 関田氏より連絡がありました。
詳細は近々お電話で。