2012年10月30日火曜日

島ラッキョウ

本日の作業は
島ラッキョウの土寄せ大会です。
この列完了。
みんな順調に育ってくれていました。
ありがとう。

それにしても
もっと草が欲しいなぁ。

2012年10月29日月曜日

逃がした!

本日最初に
ご紹介するのは
こちら。
仮苗場です。
野良猫or野良犬が
いたずらするので囲いました。
少しずつ成長してきた
パパイヤさんたちがいます。
畑のハウスが出来るまで
少々待っててください。

畑へ
ようやく
台風シーズンが終わったので
鉢の苗を地植えします。
こちらは
ドワーフモンキーバナナです。
(背が低い品種です)

続きまして
地湧金蓮と言う
これまた貴重な品種です。
(観賞用)
「地から金の蓮が湧く」
素敵な名前です。

これらの貴重な苗は
師匠から頂きました。
いつも本当にありがとうございます。

次の作業は
バナナたちの点検です。
バナナに虫が入っていないかチェックします。
捜索開始!
発見!
ゾウムシです。
この虫が中に入ると
バナナが弱り、
生育に影響が出てきます。
(放置していると途中で折れたりもします)
沖縄では
ゾウムシがほぼいます。
だから
定期的に点検をするのです。
(虫は不定期なので困りますが)

あっ!
いなくなった!
「NO~!」

ほんの少し目を離した隙に
逃げられました。

こいつは見つけた時は
おとなしいのに
いきなり素早い動きをするので
侮れません。

また点検します。

気を取り直して
次の作業。

落花生の収穫です。
今回は
台風で収量がかなり減ってしまった為
種用に収穫します。
完了。
こちらを選別して
洗って
乾燥させます。
選別に漏れたのは

「頂きます。」

豆大好きっす!

2012年10月27日土曜日

終~了~!

草刈が終わりましたぁ!
この草刈は
何となくですが
作物達と約束していたのです。

まぁ、
僕が勝手に
「台風が来なくなったら
草刈りするからな。」

言ったんでしょうが・・・。

よぉし、
これで今月中に種植えが出来るぞ。

お天道様に
感謝

2012年10月26日金曜日

出たぁ!

本日最初の作業は
昨日搬入した土で
穴埋めを行います。
2トンダンプ一台分です。
この土を
穴の開いた
こちら等に使います。
完了。
本日活躍した
スコップさんです。
いやぁ、
いい汗かいたぁ。

休憩!
その時、
物陰で気配が!
出たぁ!
恐竜だぁ!
体長20㎝以上20m未満の
大型恐竜です。

睨み合いの末
お互いを理解しあい、
事なきを得ました。

さて
草刈しましょう。
こちらは完了。
今回刈った草は
畝の上と
土が見えている所に
敷きました。
今日も一日ありがとうございました。

2012年10月25日木曜日

はっはっは!

本日の午前中は草刈り、
午後は
ハウスの柱をちゃんと埋めるために
土をもらって運び、
なんやかんやで
暗くなって
・・・・・。
作業の写真を撮り忘れました。

さぁ
明日も張り切って生きましょう。

2012年10月24日水曜日

頂きます。

本日は一日中
草刈大会!
かなり草がもらえそうです。
一部完了。
刈った草は
作物達の周りにあげて、
余りは土が見えている所に敷きました。

沢山の草たちに
感謝。

2012年10月23日火曜日

侮れない。

本日は朝から
あやしい雲が
うろちょろしていました。
まぁ、霧雨程度だろ。

作業を行っていると
霧雨が風により
風雨に・・・。
地味に濡れた・・・。
撤収。

午後は雨も上がり
作業ができました。

ハウスの手直しを行っていましたが
ん?
?????
あのパイプは何で
あぁなってるんだ?
?????

明日になったら解るかもしれない。

さぁ、
恒例の草刈大会!
こちらを刈ります。
完了。

まだ六時なのにもう暗い。
季節の移り変わりって
いいなぁ。

2012年10月22日月曜日

草刈&ハウス大会

草刈大会スタート!
こちらの草を刈ります。
完了。

続きまして
こちら
完了。
こんなに草が
取れるようになりました。

草は根を張り土を耕し、
土の水分を保ち
枯れて良い土になり、
とにかく
目に見える所でも見えない所でも
沢山の良い事をしてくれているのです。
自然の恵みに感謝。

そして
いくつもの台風を乗り越えた
島トウガラシです。
物凄く嬉しい事に
実をつけてくれています。
本当にありがとう。

お次はハウス作りです。
本日はここまで。

微調整や加工などで
「あー・もぉー・マジかよぉ!
と一人でぶつくさ言いながらも、
一日の〆の言葉は、
よしっ!」

帰ろう。

2012年10月19日金曜日

いっぱい大会!

台風で出来なかった作業が
あれやこれや・・・。
ということで、
これから冬に向けて
沢山の大会が始まります。

先ずは草刈大会!

ようやく草刈が出来ます。
こちらは完了。

草刈・ハウス造り・種植え等々、
大会が盛りだくさんです。

2012年10月18日木曜日

その後

今朝方
台風が過ぎてゆきました。
数回の停電がありましたが
すぐに復旧しました。
今までの台風より
弱いとはいえ、
風はなかなか強かったです。

風が弱まってきたので
無事を祈りながら
畑へ
おぉ
みんな無事だぁ。
島トウガラシさんも無事。
こちらのバナナたちも
島ラッキョウたちも
みんな無事でした!

みんなぁ!
頑張ってくれて
本当にありがとう!
これからも宜しくお願いします。

さて、
台風が過ぎ、
気温が低くなってきました。

と言うことで
苗場作りスタート。

このパイプはここだな。
次はこれで、
その次はこれ。
ん?
あれ?
あっ!
本日はここまで。

明日も頑張ろう。

2012年10月17日水曜日

毎度おなじみの

さぁて、
台風対策開始!
島トウガラシ完了。
バナナさん達も完了。

今回の台風は
前回のより弱いけど
ゆっくりなので
油断はできません。

本当にもう最後にしてください。

また来るなら
こっちも
ただでは通さないぞ。

海水温度が
高いと
大きくなるらしいなぁ。

次来たら
氷いっぱい作って海に流すぞ。
それで足りないなら
流氷持っていくからな。

いや
もう手から何か出すからな。

だからそろそろ手を引いてください。

2012年10月15日月曜日

発芽っ!

昨日は
前回の台風で壊れてしまった所などの
補修や補強を行いました。
(自宅)

現在発生している
台風21号が
迷走しながら沖縄近辺を
うろついているのです。

もう勘弁してください!
と言って
来なくなるわけではないので
対策などはやっておきます。
屋根を這っているパイプが
留め金から外れていたので
家にあるもので修理しました。
(一例)

そして本日。
発芽しましたぁ!
パパイヤの双葉です。
このパパイヤたちの為にも
苗場を完成させなければ。

作業開始
材料探しと加工を行い、
畑へ運び
あれやこれやで
本日はここまで。

2012年10月13日土曜日

最後

苗置き場の続きです。
(昨日分)
急遽仲間が来てくれることになり、
かなり捗りました。
そして
夕方前に
材料が足りなくなり
ここまで。

だいぶ形が見えてきたなぁ。

作業後、
お世話になっている
農家さん宅へ行き、
屋根の補修などを行いました。

さて
今年最後の台風と勝手に思っている
21号はどこへ行くやら。
(本日は雨天の為作業が出来ませんでした。)

2012年10月11日木曜日

うーん・ほぉ・あっ!

最近は
苗場作りを行っています。
ここに
こうして
こうなって
現在はここまで。

昨日より
試行錯誤しながら
一人で行っていますが、

いやぁ、
なかなか手間取ります。

まぁ、
少しずつでも進んでいるということで
良しとしましょう。

2012年10月9日火曜日

苗場造り

昨日より
仲間に手伝ってもらい、
苗場づくりスタート!
先ずは平らにします。
柱のパイプを立てて
アーチのパイプを柱に差し込み、
タイムアーップ!
(以上は昨日分)

本日は
その他の寸法を測り
加工して
運びました。
全てがオリジナルなので
色々手間取りました。

うーん、
これは長期戦だな。

まぁ、
ぼちぼち進めてゆきます。

2日間手伝ってくれた仲間に
感謝!

2012年10月6日土曜日

苗置き場

苗置き場を作って
パパイヤ苗を越冬させようと思います。
この辺りに作ります。

材料は
お世話になっている農家さんより
使っていないパイプなどを
譲っていただきます。
本当に感謝の毎日です。

2012年10月4日木曜日

さぁ
今日も張り切っていきましょう。
本日の作業はパパイヤの
種植え大会です。

以前植えていたパパイヤは

前回の台風で
ほとんどが
・・・・・。

作業開始!
土を準備して
ビニールポットに土を入れ
種を持ち
植えました。

今回は自宅にて管理しようと思います。

みんな元気に出てきてなぁ。