昨日は雨の為
作業が出来ませんでしたが、
本日は
秋晴れ!
お彼岸明けたら
何でも植えられる!
と
地元の農家さんに教えてもらいました。
植えます。
ニンニク大会!
作業が出来ませんでしたが、
本日は
秋晴れ!
お彼岸明けたら
何でも植えられる!
と
地元の農家さんに教えてもらいました。
植えます。
ニンニク大会!
こちらは島ニンニクです。
小ぶりで赤味が掛っでいるのが特徴です。
味は
小さいながらも
パンチがあります。
小ぶりで赤味が掛っでいるのが特徴です。
味は
小さいながらも
パンチがあります。
こちらに植えます。
実は
ここに畝が隠されているのです。
実は
ここに畝が隠されているのです。
完了!
お次は
パイナップルを
植える場所の
鳥避け対策&草刈です。
お次は
パイナップルを
植える場所の
鳥避け対策&草刈です。
半分完了。
沢山は植えられませんが、
ここをパイナップル畑にしようと思います。
お彼岸が過ぎて
何でも植えられるのですが、
一先ずニンニクだけです。
今年は台風が・・・・・。
今も向かってきています。
もういいんじゃないかなぁ。
沢山は植えられませんが、
ここをパイナップル畑にしようと思います。
お彼岸が過ぎて
何でも植えられるのですが、
一先ずニンニクだけです。
今年は台風が・・・・・。
今も向かってきています。
もういいんじゃないかなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿